トップページ > プレゼンター検索

プレゼンター検索

【キーワード】 教育


プレゼン内容

カテゴリー
種類

プレゼンターの希望条件

希望業種
希望職種
希望
就労希望
希望
勤務地

プレゼンターのプロフィール

現状
性別
住所
学校の
種類
学業区分
学年

フリー・ワード

プレゼンのタイトルや解説・キーワード、氏名、学校名、学部名、学科名、自己PR、インタビュー(脳内因数分解)から検索します。

【キーワード】 教育

画像

バングラディシュ・カンボジアでの国際協力

この写真はカンボジアにスタディツアーに行った際に撮った写真です。わたくしが所属している団体で教育支援している村に訪れ、その村の校長先生の家にホームステイさせて頂き、学校で運動会を行いました。発展途上国には体育や道徳といった情操教育が普及していません。大事な心の教育ができないまま大人になるのは教育上よくないことなので、お金を贈る活動だけではなく実際に現地で子供たちと体を動かして楽しみながら情操教育を行てきました。

画像

ムーブメント教育の実践

大学の研究会で、個人研究として行っているものです。 実際に学童保育の場をお借りして、ムーブメント教育の実践をさせていただいています。 子どもたちのライフスキルを伸ばす教育を見つけ出したいです。

画像

日本の教育

大学に入学してから日本の教育に興味を持ち始め、ロボット教育の塾でアルバイトを始めました。レゴを使った教材でロボットを作り、プログラミングをして楽しく小学生に科学に親しみを持ってもらおうという塾です。高学年になると高度なプログラミングにも挑戦します。最近は生徒も増え、テレビでも特集されました。 子供達を手助けして、楽しく学ぶ姿が間近で見られるやりがいのある職場です。 しかし、女の子の生徒が依然少ないのが塾の課題であり、日本の課題であると思います。アルバイトの身ですがこれから意見を言えるように頑張っていきたいです。

スライド

learn PJT in Cambodia

S.A.L.という慶應義塾大学の公認団体に所属しており、国際問題啓発を行っています。今回カンボジアの教育についてのプロジェクトの企画をしました。

ドキュメント

アメリカ教育と国家の関係性

アメリカの歴史やアメリカ教育機関の歴史、アメリカの大学の特徴、またアメリカ近代・現代の教育事情などを調査し考察する過程で、アメリカ教育と国家の関係性についてまとめた。